リュックサックのポケットに入れていたはずのスマホを盗まれまし た(´Д⊂ヽ
場所と時間
盗られた場所はKLCC(ツインタワー)のショッピングモールSuria KLCCです。
Suria KLCCは観光客がたくさんいて、 週末はたくさんの人でにぎわうのでスリにはもってこいの場所です( ーー;)
写真はSuria KLCCのフードコートです。

時間帯は夜頃だったと思います。
ショッピングモール内のATMへ向かう途中のZARAの辺りで時間をチェックしてから、KLCC駅の改札前でスマホがないことに気づくまでの10分程の間に無くなりました(✽ ゚д゚ ✽)
探したり、呼び出してみたり、追跡
駅で携帯が無くなっていることに気付いたときにはプチパニックで 、とりあえずカバンの中をくまなく探しましたが、見当たらず。
見つかったら電話をくれるよう紛失台帳?に登録もしました。
次の日に直接聞きにも行ったが見つかっていなかったです。
とりあえず来た道をたどって、 ATMや最後に携帯で時間を確認したZARAの辺りま で戻ってみるも見当たらず。
Suria KLCCのインフォメーションで聞いても届いていなかったです。
Googleの端末を探す機能を使って探してみるも電源が入って いないため、どこにあるのか見つけられませんでした。(私のスマホはAndroidです。)
夫に私のスマホを呼び出してもらいましたが、 すでに盗んだ犯人によって電源が切られているようで呼び出しても 速攻留守電になりました。
落としただけで電源が切れるとは考えにくいことから、 盗まれたことをこの時に確信しました( ;∀;)
その時の状況から考えられたのは、
1. ATMでお金をおろす時に手に持っていたスマホをATMマシーンに 置き、置き忘れたのを誰かに取られた。(使ったATMの辺りを探しましたが見当たらず)
2. ZARAの辺りで時間を確認したあと、 リュックサックのポケット部分に入れたので、リュックのポケットからスられた。
Googleアカウントを遠隔操作でログアウト
パソコンでGoogleアカウントにログインすると、スマホのG oogleアカウントを遠隔操作でログアウトできます。
私はGmail、Googleフォト、Google Drive、Google Adsense、Youtubeなどを使っていたGoogleアカウントのヘビーユーザーで、個人的にGoogleアカウントはかなり大切だったのでまず遠隔操作でログアウトをしました。
Google Driveには私の履歴書、 パスポートのスキャンなどの重要個人情報がたくさん入っていました。
そして、Googleアカウントのパスワードを変えました。
マレーシアで使っているマレーシアのデビッドカードを止めた
私のマレーシアで使っていたデビッドカードの情報がいくつかのアプリやWEBサイトに登録 されているため、カード情報が手元になくても決済ができてしまう状態でした。
勝手にオンラインショッピングやタクシーを使われては困るので、カードを止めました。
※カードを止めた後新しいカードを発行してもらったため、再発行手数料12リンギット(約350円)がかかりました。
FacebookなどのSNS系のパスワードを変えた
勝手に友達などに迷惑メールを送られても困るかつFacebookログインにしているアプリやサイトがいくつかあったので。
盗まれたスマホのSIMカードを無効化。新しいSIMカードを購入
盗まれたスマホの中に入っていたSIMカードだけを無効化だけして新しいSIMカードを購入しました。
電話番号を変えるのは面倒だったので、電話番号はそのまま引き 継ぎました。
※追記:スマホを盗られてから2年半が経ちましたがいたずら電話がかかってくることもなく、電話番号は問題ないようです。
盗られたのが夜だったため 、翌日の仕事終わりに携帯会社に行っての手続きとなりました。
盗まれたSIMカードの無効化は無料でした。 新しいSIMカードは10リンギット(約280円)でした。
新しいスマホ購入
新しい端末で嬉しいような、携帯を盗られて悲しいような。。。 無駄な出費(´Д⊂ヽ
コメント