台北1泊7000円以下 Moshamanla Hotel Ximen Branch (摩莎曼拉商務旅館西門館)に滞在

アジア旅行記(Asia traveling blog)

起きて準備をしたらすぐ観光に出かけ、夜までホテルには戻らずホテルは寝に帰るだけなので、ホテルは節約志向でいつも立地重視の安いホテル滞在です。

(ただ、バスルーム共同は嫌、ドミトリーやゲストハウスなど自分の部屋がないのは嫌)

泊まったホテルMoshamanla Hotel

ホテルへのアクセス

私が滞在したのは西門駅6番出口を出て約550m、徒歩約7分の場所にあるMoshamanla Hotel Ximen Branch (摩莎曼拉商務旅館西門館)です。

☆Moshamanla Hotel Ximen Branch (摩莎曼拉商務旅館西門館)

Google Mapでこのホテルを検索するとこのホテル名と同時に「Go Sleep Hotel Hankou」と出てきます。(住所は同じでこのGo Sleep Hotel Hankouに行くとたどり着きます。)

https://maps.app.goo.gl/zWUwfp7eYWGMv2Bu8

またもらったカードキーにはLiHo Hotelと書いてありどれが正しいホテル名?となります。

このホテルのあるビルは複合施設になっていて1Fがフロント、途中の階には他のお店が入っています。

エレベータの客室階のボタンはルームキーのカードをタッチしないと押せない仕様になっています。

ホテルのフロントが1F(地上階)エレベータ横の扉を入ったところにあり、ちょっと分かりにくいです。

フロント

客室

部屋番号は971。1フロアに部屋数がかなり多く、9階だけで80部屋近くありました。

多少古さを感じますが、清掃はきちんとされていました。

2024年1月6日(土)チェックイン~1月9日(火)チェックアウトで3泊4日(1月8日が成人の日だったため、日本は3連休だった)の週末に宿泊し、値段が3泊合計で19,744円(1泊当たり6,591円)でした。

1名1室でしたが空きがなくスタンダードツインの部屋を素泊まりで予約しました

土日の滞在かつ1泊7000円以下の部屋にしては広かったです。

客室設備

客室内にはエアコン(冷房しかないっぽいですが、1月でも暖房は不要でした)、テレビ、Wifi、ケトル、緑茶のティーバック(コーヒーはないとのこと)、紙コップ2つとマグカップ2つ、500mlペットボトル2本、正方形型の冷蔵庫、ハンガー、ティッシュ、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、ボディソープ、かみそり、シャンプーキャップ、歯ブラシがあり、必要なものはだいたい揃っています。

ホテルによくあるもので、このホテルにはなかったものはパジャマとハンドソープかなという感じです。

部屋のWifiが2日目から繋がらず、フロントに電話をしましたが、隣の部屋のWi-Fiのパスワードを教えてくれて無事に繋ぐことができました。対応は丁寧でよかったと思います。

周辺環境

西門駅からたくさんの人で賑わっている商店街を突っ切って約550m、徒歩約7分の場所にあり、ホテルの近くにはセブンイレブンもあるので立地はいいです。

治安が悪いとまでは感じませんが、繁華街なので結構うるさい感じです。

近くにあった餃子店(店名:八方雲集)は夜遅くでも空いていて、持ち帰りだとこの小さい水餃子最低5つから注文が可能で美味しかったです。(5つで約165円)

中央は台北のセブンイレブンで買った冷凍チャーハン。温めますかと聞かれて温めをお願いすると、温めた商品+紙の四角いお皿をくれました。

餃子が入っている紙容器で食べようと思っていたのでとてもいいサービスでした!

西門はどんな所?

西門駅はかなり大きな駅で、この虹色のペイントは有名でたくさんの人が写真を撮っていました。

駅前はかなり賑わっていて、夜になるとたくさんのお店が開店し飲食店のショッピングストリートのような感じで、お祭りでもあるかのように人であふれかえって活気づきます。

夜21時を過ぎると閉まるお店も出てきますが、遅くまで開いているお店も多く賑わっていますので、人気がなくて夜に歩くのが怖いということはないです。

私(身長153センチ普通体形の女性)は夜22時ごろ1人で歩いていても何もなかったですが繁華街なので危なそうな人や場所には近づかない方がいいとは思います。

 

西門駅のアクセス

西門駅は板南線と松山新店線の2路線利用可能で観光も回りやすいです。

☆台北の路線図

台北捷運(MRT)公司モバイルサイト

西門駅のMRT(電車)板南線

台北の中心的な駅である台北駅は板南線と淡水信義線が通っています。

台北駅

西門駅は台北駅から板南線で1駅のところにあります。

さらに板南線で西門駅から台北駅とは反対方向に1駅行くと観光名所として有名な龍山寺の駅、龍山寺駅があります。

(板南線…台北駅→西門駅→龍山寺駅)

西門駅のMRT(電車)松山新店線

松山新店線に何かあるというよりは観光名所のある淡水信義線に乗り換えるのに使えます。

松山新店線中山駅(台北駅と地下でつながっている)と中正紀年堂駅で淡水信義線に乗り換えることができます。

中山駅

淡水信義線には台北101、士林夜市の最寄り駅の剣潭駅、国立故宮博物院の最寄り駅士林駅、小籠包が有名な鼎泰豊というレストランなどがある永康街への最寄り駅東門駅が主な観光地としてあります。

国立故宮博物院

コメント